株式会社ヒューマネット

会社情報

業種
サービス業(他に分類されないもの)
本社所在地 各務原市鵜沼朝日町5-287-6
資本金 1000万円
売上高 2億4000万円
従業員数 51~200名

企業情報と特徴

事業内容 当社の従業員は航空機のエンジニアとして活躍しております。設計・開発や生産技術、プロジェクト管理等、幅広い分野の仕事に従事することが可能です。自社独自の研修・教育カリキュラムを通じてエンジニアになる為の基礎を身に付けて頂きます。
経営理念・ビジョン 当社の経営理念は、「人を信じ、人に寄り添い 人の力で時代を切り開く」です。ヒューマネットでは個人の力を信じその能力を最大に発揮できるよう寄り添います。私たちが大切にしていること、それは「主役は社員の皆さんであること」です。社員皆の力を以って地域企業に時代を乗り越える力を与え、地域事業の活性を以って時代に取り残されない地域の活性を実現する企業をめざしております。
求める人材像 当社が求める資質は「コミュニケーション力」「新しい事を学ぶ意欲」「責任感」です。航空機に携わる一員としてこれらはどれも欠かせない資質です。自分1人では航空機を完成させることはできません。他者と連携を取り、専門的な技術・知識を身に付け、安全性の航空機を製造する為にこれらの資質がある方を採用したいと考えております。また、入社時点では必要なスキルは特にありません。航空機やものづくりに関わりたいお気持ちのある方、機械や工学系の分野を学ばれた方は大歓迎です。もちろん、文系出身の社員が活躍している分野もございます。

職場環境と福利厚生

職場環境の特長 オンオフを切り替えて働ける環境づくりに取り組んでおります。年間休日は128日あり、有給休暇も月に1日程の取得を推奨しております。長期休暇(GW、お盆、年末年始)は9~10連休ございます。これだけ休日が充実しているのでプライベートな時間も確保しつつ、仕事にも励むことができます。20代~30代の社員も多く在籍しており、若手社員でも経験を積んで第一線で活躍できる場が多いことも特長の1つとして挙げられます。また、男性の育児休暇について本格的に取り組んでおり、今年度は2名の男性従業員がそれぞれ約2か月の休暇を取得しました。従業員が長く勤められる環境を第一に考え、今後も働きやすい職場環境の整備を行ってまいります。
成長機会・
研修制度
当社の研修制度は新入社員に向けた内容から中堅、ベテラン向けのものまで多種多様に準備をしています。新卒生には入社後にビジネスマナーや安全衛生、航空機に関する基礎知識の講習を実施します。その後はそれぞれのキャリアプランに合わせた内容で受講することができます。研修の内容はCATIAやAdobeの各種ソフト、電気や機械関係等、多種多様にあり、受講費用は全て会社で負担をします。身に付けたいスキルに合わせて新たに研修を準備することもできますので気軽に相談して頂ければと思います。また、入社後数年間はキャリア形成の面談を定期的に行います。将来のビジョンを一緒に考えましょう。
福利厚生 当社では福利厚生として各種社会保険完備や定期健康診断の受診はもちろんのこと、その他にも従業員が利用できる福利厚生制度があります。代表的なものは住宅手当、家族手当の支給(就業規則による。)やレジャー施設の割引券、社員寮、社内レクリエーションです。社員寮は入社後1年間寮費無料でその後も月28000円と格安な寮費で提供しています。また、Wi-Fiや備え付けの家電もあるので快適に過ごして頂く事ができます。遠方の方のみならず、お近くにお住まいで社会人になることを機に1人暮らしをしてみたいという方もご利用いただく事が可能です。年に2回の社内レクリエーションではBBQ等のイベントを開催しています。

アピールポイント

会社の魅力 ヒューマネットの魅力は「ワークライフバランスを重視して働けること」と「航空機のエンジニアとして長期に亘り、キャリアを積んで活躍できること」です。先述の通り、年間休日128日に加え、月に1日の有給取得を推奨している為、プライベートの時間をしっかり確保することができます。また、何か悩みがあった時も先輩社員や教育担当に相談しやすい環境・関係も構築しているので1人で悩むことなく仕事に取り組めると思います。
企業文化・
成長機会・
働く魅力
当社には若手の社員が多く在籍している為、早期からエンジニアとして第一線で活躍できるようスキルアップできる研修や先輩社員との座談会を定期的に行っています。必要な研修は段階を踏んで各々のステージに合わせた内容を受けて頂けます。エンジニアになる為の研修、エンジニアデビューした後更なるスキルアップの為の研修まで豊富に準備があります。我々は積極的に仕事に取り組む方を応援したいと思っているのでやりたい事があったらどんどん発信してください!
インターンシップや
職場見学の
受け入れ可否
受入れ可能

SNS情報

Instagram https://www.instagram.com/hyumanet.shinsotsu?igsh=MzFuaWgxd3pnajRj