日電精密工業株式会社

会社情報

業種
製造業
本社所在地 大垣市三塚町336-1
資本金 8,880万円
売上高 グループ計100億円
従業員数 201~500名

企業情報と特徴

事業内容 当社は精密微細加工技術をベースとした金型・精密電子部品等の設計、製造、販売をしています。主力事業としては、半導体部品のリードフレームを中心とした精密プレス部品やプレス用金型の製造、設計を行っております。また近年では当社開発の半導体工程装置『ismart(アイスマート)』にて複数の工程を『1つの箱』に集約することで省スペース、省人化、高速化、効率アップを叶える製品で、お客様のニーズのお応えしています。
経営理念・ビジョン 当社の経営理念は『いきいき人で魅力ある会社づくり』です。この経営理念のもと、極限を追求した精密微細加工技術でお客様に魅力ある製品を提供することを目指しています。また当社の大切にしている価値観は、『一歩前進』です。誰よりも一歩前進した人柄、技術力、職場を目指しています。
求める人材像 当社が求める資質は『積極性』『協調性』『責任感』です。新しい技術や知識を積極的に学ぶ姿勢、チームワークを大切にできる協調性、責任感をもって業務に取り組む姿勢が重要です。スキル面では理系職種の場合、設計や開発に必要な基礎知識や操作経験、興味関心が求められます。文系職種の場合、特定の資格は求めませんが基本的なPCスキル、コミュニケーションスキルが活かせます。価値観としては、地元で長く地域社会に貢献したいという意欲、お客様の信頼を得るための丁寧さ、製造業ならではの「良い製品を届けたい」という誠実さがある方をお待ちしております。

職場環境と福利厚生

職場環境の特長 当社の職場環境は、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境に力を入れています。また大垣を拠点とした勤務地であることから通勤のしやすさも魅力です。そして平均勤続年数23年の実績があります。キャリア面では入社後はマンツーマン制度や研修も充実しており、知識も技術も成長できる環境を整えています。仕事もライフステージも両立できる職場環境となっています。
成長機会・
研修制度
当社では充実した研修制度、自己啓発支援制度があります。新入社員向けに知識や業務スキルを学ぶ新入社員研修を実施します。また、入社後は先輩職員がマンツーマンで指導します。その後もリーダー育成といった階層別研修を実施しています。また、自己啓発の通信教育や各種検定の支援、社内検定制度も充実しています。
福利厚生 当社では社員の方が長く働き続けられるよう福利厚生が充実しています。各種保険制度、退職金制度はもちろん、男女ともに産休育休制度で取得、復職の実績があります。年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇などの休暇が充実しており、計画的に有給取得を推奨しています。またどの工場でも社員食堂完備が完備しています。組合によるクリスマスケーキの配布や、ボウリング大会、軟式野球部もあります。

アピールポイント

会社の魅力 当社は、創業75周年を迎える老舗製造メーカーです。スマホや自動車など、生活する上で欠かせない製品に使われる半導体、その核となるICチップを支えるリードフレームを製造しているのが、当社です。精密微細加工技術を使い、大手メーカーを始めとする多くの企業と取引を実現しています。また、年間休日120日、月平均残業時間4.5H、平均有給取得日数10.6日の実績があり、ワークライフバランスの実現を推進して働きやすい環境に力を入れています。知識や経験がなくても新しい知識を積極的に学ぶ姿勢がある方大歓迎です。地元で長く一緒に働きましょう。
企業文化・
成長機会・
働く魅力
当社の企業文化は、『日本の大手企業からも選ばれる技術を岐阜から世界に』です。生活に欠かせない製品に欠かせない半導体の製造技術をベテランから若手へ。変化の激しい環境の中で、実践を通じてスキルをことができます。また職種によって調整力やコミュニケーション力、PCスキルなど成長することができます。研修や資格取得制度も充実しているのでさらなる成長が期待できます。そして、ワークライフバランスの推進により仕事とプライベートの両立ができるというのも働く魅力の一つです。
インターンシップや
職場見学の
受け入れ可否
受入れ可能

SNS情報

Instagram https://www.instagram.com/nichiden_seimitsu?igsh=enQ1djdlanhnamhk
X(旧Twitter) https://x.com/nsk1949?s=11